運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
228件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

玉木分科員 ただ、今回の場合は、答申自体に山のような実質的な条件がつけられて実は認可適当と出されているケースでありますから、本当にこういう学校を四月からつくっていいのかどうか、これは関係法令に照らして厳しくチェックして、文部科学大臣としてもリーダーシップを発揮していただくことを強くお願い申し上げまして、質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。

玉木雄一郎

2016-10-21 第192回国会 衆議院 法務委員会 第3号

林政府参考人 今委員御指摘の中で、法制審答申自体の中で明確になっていることがございまして、一つは、まず、性交という場合には、これまでの膣性交のみならず、肛門性交及び口腔性交を含む、こういう形で犯罪化することを答申しております。したがいまして、これに沿った形で現在立法作業をしているところでございます。  

林眞琴

2006-12-05 第165回国会 参議院 内閣委員会 第6号

だから、その答申自体がどうなのかと。どうなのかというのは何かと言えば、実際に、例えば国土形成計画では五県で長野も入っているんだから、それを基にした例えば報告がなされるならまだましだけれども、いやそうじゃなくて長野は違いますというような感じでこう言われると、一体、今、先ほど言われたように、地域から盛り上がっている、盛り上がっているという話がありました。

木俣佳丈

2006-10-26 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

したがいまして、その答申自体審議会答申でございまして、それを政府決定するに当たりましては、その答申をいただいた後、政府として作業を行い、閣議決定を経て、いわゆる具体的には規制改革民間開放三か年計画の改定ということの閣議決定として行われているものでありまして、その計画事項の措置に当たり必要な法律改正があるものについては立法府における御審議をいただいているものと了解してございます。  

田中孝文

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

また、答申自体も大きな違いはないということでありますけれども、一方で、答申自体にえさの問題、飼料の問題、触れられてありますから、そこが日米間の少し見解の違いですね。しかし、だからといって、今回の安全委員会答申、それがゆえに、守らなければ輸入は再開するなという答申にはなっていないということだけは御理解賜りたいと思います。

川崎二郎

2004-05-11 第159回国会 参議院 環境委員会 第10号

小林元君 中央環境審議会答申にも、今大臣は大変前向きな御答弁をいただきました、姿勢を評価しておりますけれども、そもそも中央環境審議会答申自体が、国際発効に遅れることなく締結することを目指しと、こう書いてあるんですよね。だから、何か我が国が率先してやりましょうというような意気込みに比べますと、どうも流れが消極的、いろいろ問題があることは承知をしております。

小林元

2002-07-05 第154回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第9号

保坂委員 今回の選挙制度の五増五減ですね、そこで、法にのっとって、審議会大変汗をかいていただいて出された答申、しかし、大臣がおっしゃるように、答申自体に百点のものはない。一部、ある地域を見れば、これは一体どういうことだということが起きているのも事実なんですね。  そういうことを、それではどうやって変えていけるんだろうか。

保坂展人

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

その前提に立ちまして、審議会答申自体が、環境共生型の都市のモデルを目指すということになっておりますので、その実現のために全くふさわしいフィールドではないかというふうに思っております。  住民の方々の中には確かに自然環境に対する影響について懸念の声がございますけれども、その辺については、これからも十分対話を重ねて、理解を深めていきたいというふうに思っております。

齋藤清衛

2000-03-06 第147回国会 参議院 予算委員会 第5号

答申自体が用いている言葉で「護送船団的な状況」とは、まさに長年にわたる我が国金融界産業界横並び的意識や行動の問題点を指摘する際に最もよく使われてきた用語であります。経済戦略会議はこれまでの企業の問題をこれからの個人の問題に平気ですりかえて議論を展開していたのだと思っています。  

伊藤基隆

1998-09-22 第143回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

もちろん、私どもといたしましては、郵政審議会の御提言を当然真摯に受けとめなきゃいかぬわけでございますが、一方、郵便事業財政は、午前中来申し上げておりますように、経済情勢影響を大きく受けるのも事実でございまして、審議会答申自体この点は前提としてある意味で留保をつけて指摘されておるというところでございます。  

濱田弘二